伝わる知恵袋2025 9月の講座です。
野草研究から保存食、発酵まで手掛けているはまりえさんによるコスモスのコーディアルづくりです。
簡単スイーツまで作られるというわくわくな内容です。お楽しみに!!
☆講師のりえさんより☆
コスモスのコーディアル🌸と簡単スイーツ
メキシコの高原がふるさとコスモス。日本でもあちこちで自生していますね。
名前の由来はギリシャ語で「美しい」「調和」「秩序」などを意味するKosmosから。
規則正しくならびバランスのとれた美しいコスモスをコーディアル(より少し濃密)に仕上げ、簡単で美味しいスイーツを作ろうと思います。
野草の楽しみを秋桜をとおして味わってください♪
<概要>
2025年9月17日 10時~12時
原村公民館 調理室
〒391-0104 長野県諏訪郡原村払沢12080
持ち物:
100ml瓶
手拭きタオル
※心をこめて準備してくださっています。5日前以降のキャンセルの場合は、キャンセル料をいただきます。ご了承ください。
年間メンバー:2000円
単発参加:2500円
お申し込みはこちらから
https://issho.yazipen-workshop.com/contact/
■講師プロフィール
はまりえ
野草研究/保存食研究/ときどき発酵
ある時、内側を見つめるチャンスが病をきっかけに訪れました。
その時出逢った野草たち。
それまで見向きもしなかった私に、優しく力をくれた植物に尊敬と感謝のきもちでいっぱいに。
以降、生活の端々に野草をとりいれ、自分もかえせる生き方をしたいと日々を過ごしています。
講座では、自然との繋がりを体感し心うごく時間をご一緒したいと思っています♪