正しい姿勢と季節の養生①下半身の姿勢の作り方・夏・初秋の気功の養生法 開催しました!

先日、前島さんを講師にお招きして、姿勢についてお伝えいただきました。

なかなか姿勢について、じっくり時間をかけて伝えてもらって自分で確認する機会ってないですよね。

ネットや検索ではきっとみつからない、感覚のことを含めた自分の姿勢のつくりかた。

とても貴重で充実した時間でした。

 

ひとりひとりの身体を丁寧にみてくださいました。ありがたや!

 

下半身を意識して姿勢をつくるだけで、うっすら汗がにじむというすごさ・・・

腹筋もわれるみたいです・・

 

次回の上半身は、11月19日です。そちらもぜひ!

 

さて、次回の知恵袋講座は、はまりえさんによる【9月17日】コスモスのコーディアル です。

お楽しみに!

 

おすすめ記事

  1. 5/22(水)漢方医・中田先生の「養生の話」① 開催しました!

関連記事

  1. 11/14 柿酢づくり開催しました!
  2. 12/4 郷土料理&お漬物づくり開催しました!
  3. 2020年度おばあちゃんと一緒!終了しました。
  4. 5/22(水)漢方医・中田先生の「養生の話」① 開催しました!
  5. 美味しく簡単にお茶をいれる方法を赤福とともに学ぶ会 開催いたしま…
  6. 「野草料理つき♪ ファイヤースターターを使って 火を起こそう」…
  7. 視力は回復できる。親子で取り組める日常の「目」のトレーニングを開…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP